2015年09月26日
Eclair
パン焼きの記録のはずが
いつの間にかお菓子の投稿の方が多くなり・・・
でもお菓子作り♪
本日はエクレール
シュー生地は焼く形によってお名前変化!!
細長く焼いたものはエクレール
なじみ深い読みは”エクレア”
焼いた生地のひび割れた部分が稲妻みたいに見えるから
このお名前♪
French 考え方がおもしろいね(*^_^*)

コーヒーのふんわりクリームに
フレッシュクリームを重ね
チョコレートコート
ほろ苦 甘い エクレール
2015年09月25日
フランボワーズ・フロマージュ・タルトレット
お出掛け前にkitchenで一仕事♪
昨日
作りかけにしたままの生地を冷蔵庫から取り出し
”焼き菓子”
小さな型に敷き込み ひと焼き
チーズベースのアパレイユを流し込み
もう ひと焼き

焼き菓子って こんがり焼けた
”茶色” ってイメージが強いけど
こんなに華やかなのも(*^_^*)
花びらの模様をあしらって
なお華やか♪♪♪
食べさせてあげたい人がいるって
しあわせね♪
昨日
作りかけにしたままの生地を冷蔵庫から取り出し
”焼き菓子”
小さな型に敷き込み ひと焼き
チーズベースのアパレイユを流し込み
もう ひと焼き

焼き菓子って こんがり焼けた
”茶色” ってイメージが強いけど
こんなに華やかなのも(*^_^*)
花びらの模様をあしらって
なお華やか♪♪♪
食べさせてあげたい人がいるって
しあわせね♪
2015年09月23日
ロールケーキ無花果
連休最終日
ホッと一息・・・
好きな事するぞ~っと思い
kitchenに!!
つい先日 無花果をいただきました
少し離れたところにお住まいしている友人
無花果好きな私のために
お庭で収穫した無花果をお届けくださり♪
感謝!!
もちろんフレッシュなままいただき
半分はケーキに
無花果のおいしさを十分味わえるように・・・♪

プレーンな生地にフレッシュクリーム
丁寧に皮をむいた果実をキレイにならべて♪
この季節ならでは
無花果のロールケーキ 完成!!
カットした無花果もはなやか(*^_^*)
ホッと一息・・・
好きな事するぞ~っと思い
kitchenに!!
つい先日 無花果をいただきました
少し離れたところにお住まいしている友人
無花果好きな私のために
お庭で収穫した無花果をお届けくださり♪
感謝!!
もちろんフレッシュなままいただき
半分はケーキに
無花果のおいしさを十分味わえるように・・・♪

プレーンな生地にフレッシュクリーム
丁寧に皮をむいた果実をキレイにならべて♪
この季節ならでは
無花果のロールケーキ 完成!!
カットした無花果もはなやか(*^_^*)
2015年09月22日
baby‐chan cake
穏やかなお天気のシルバーウィーク
駅にも街にも観光の方々
新幹線&メディアの力ってすごいのね!!
そんな連休でございますが
通常営業をしており
あまりお休み感なく・・・
baby誕生を控えた知り合いに
激励ケーキを差し上げたく
朝からせっせと
ハンドミキサー オーブンと格闘

かわいい家族を迎え
一段とにぎやかに♪♪♪
2015年09月18日
Girl's cake
飾るフルーツやクリームで表情がいろいろ変化
淡い色合いの小さなケーキ

かわいらしい小さなお箱に詰めて
お願い事と一緒にお届♪♪♪
キラキラ フリフリ Girl's cake
”いつも ありがと”
淡い色合いの小さなケーキ

かわいらしい小さなお箱に詰めて
お願い事と一緒にお届♪♪♪
キラキラ フリフリ Girl's cake
”いつも ありがと”
2015年09月17日
お誕生日のケーキ
お誕生記念の日
誰もが持つ特別な1日
子どもの頃は
”ケーキが食べられてプレゼントがもらえる 待ちどおしい日”
そんな感じでしたが・・・
手づくりのケーキでお祝いしたり されたり
ささやかながら 夢 憧れ(*^^)

季節のフルーツを使った
オリジナルのケーキ
大切な日に華を添え
彼女の喜ぶ顔が目に浮かびます♪♪♪
2015年09月14日
木の実のタルトレット
いつの間にか雲の形も変わり
すっかり秋
空高く晴れ上がり
さわやかな風がなびき
お菓子も衣替え
少し重みのあるものをいただきたく♪♪♪
シュクレ生地で型を取り
アーモンドクリームを詰め込み
ナッツを散らしたタルトレット

焼き上がりも甘く いい香り♪
仕上げはアプリポタージュでツヤツヤ!!
ローストしたピスタチオダイスを飾って(*^ ^*)
焼き菓子って いいね(*^^)v
2015年09月13日
フィナンシェ
お菓子箱を頂いたら
”お行儀わるい・・・”っと思いつつ
keepしてしまうフィナンシェ♪
香ばしいけど しっとりとした食感がたまりませ!!
クレーム・パテシエールの余り卵白で
2種類のフィナンシェ焼いてみました♪
プレーン&カフェ

もうすぐyokoamaのあの方のお誕生日
オリジナルのラベルも作ってラッピング♪
キラキラの筆記用具と一緒に贈ろうと思って(*^ ^*)
”お行儀わるい・・・”っと思いつつ
keepしてしまうフィナンシェ♪
香ばしいけど しっとりとした食感がたまりませ!!
クレーム・パテシエールの余り卵白で
2種類のフィナンシェ焼いてみました♪
プレーン&カフェ

もうすぐyokoamaのあの方のお誕生日
オリジナルのラベルも作ってラッピング♪
キラキラの筆記用具と一緒に贈ろうと思って(*^ ^*)
2015年09月12日
クロワッサンドーナツ
続けて流行もの!!
パン生地とパイ生地
伸ばして折って また伸ばして折って
ゆるめのサラダオイルできつね色に!!
かわいく飾ってチョコかけて
パクパク クロワッサンドーナツ

市販のパイシートを使うのも一つだけど
パイシートの味があまり好きではなく・・・
そこから手作り
かなり手がかかりましたが
食べちゃうのは一瞬!!
まぁ おいしかったからいいんだけど・・・
トロ~っとはちみつかけても美味でした♪♪♪
パン生地とパイ生地
伸ばして折って また伸ばして折って
ゆるめのサラダオイルできつね色に!!
かわいく飾ってチョコかけて
パクパク クロワッサンドーナツ

市販のパイシートを使うのも一つだけど
パイシートの味があまり好きではなく・・・
そこから手作り
かなり手がかかりましたが
食べちゃうのは一瞬!!
まぁ おいしかったからいいんだけど・・・
トロ~っとはちみつかけても美味でした♪♪♪
2015年09月11日
塩パン
街のパン屋さんで
コンビニのパンコーナーで
ここの所よく見かけます ”塩パン”
一口ほおばるとジワ~っと溶かしバターが
塩味と風味を十分に楽しめる
香ばしブレッド♪

あそこのお店のあん入りの塩パンが美味しいらしい!!
食べてみたい!!
流行もの
作ってみよっ(*^ ^*)