2017年08月30日
Safari plate
2017年08月27日
oterart
8/26~9/3 前期:浅野川地区 東山地区
9/2~9/10 後期:小立野地区 寺町地区
現在開催中の”oterart”
宗派の違うお寺でアートを展示していたり
ワークショップが開かれていたり
”お寺”という空間を身近に感じ
文化や美に触れるというコンセプトで毎年開催
今年のテーマは”破壊と創造”
瓢箪町の崇禅寺
”吉はし”の和菓子作り体験に参加させていただきました♪
練り切り 乱菊を作成
真近で職人さんの技に触れ
素晴らしい体験をさせていただきました♪
やっぱり手つきがすごい!!
作成したお菓子をいただき
お茶席に通され
お茶のお作法はよくわからなく・・・
教えていただきながらのお茶をいただき
床の間の軸 野の花の設え
心が洗われるようなひとときでした
2017年08月23日
カスタードブレッド
2017年08月20日
ラウンドブレッド
”あっ!!”
っという間に8月も20日
今回は時間にゆとりが持てたお盆
秋メニューいろいろ試作しつつ
ひと段落・・・
くるみ饅頭・くり万頭の試食
テスターに
”おいしかった!!”のお墨付きを頂き♪
そんな中 ラウンドパンを

はちみつたっぷり
フワフワ生地
シナモン風味に焼き上げた
ラウンドブレッド”ハニーシナモン”

何度か改良を重ねた”抹茶かのこ”
断面がよりきれいにでる成形の仕方
鹿の子豆の量などなど
見た目もステキ!
食べてもおいしい!!
プレゼントにも最適!!!
このあたりを目指して作ってみたり
大きな塊で焼き上げるパンは
手ごねの場合ちょっぴりコツが
生地の事や材料の特徴を頭に入れて作ると
きれいに仕上がったり♪
そんな事を踏まえレッスンに取り組みたいもの
”できた~!!”の実感を持っていただける楽しいレッスンが何よりだけど♪
手ごねパン お菓子のレッスン随時生徒さまを募っております
お気軽にお問い合わせを
秋に向けて何かを始めるのもステキかも♪


っという間に8月も20日
今回は時間にゆとりが持てたお盆
秋メニューいろいろ試作しつつ
ひと段落・・・
くるみ饅頭・くり万頭の試食
テスターに
”おいしかった!!”のお墨付きを頂き♪
そんな中 ラウンドパンを

はちみつたっぷり
フワフワ生地
シナモン風味に焼き上げた
ラウンドブレッド”ハニーシナモン”

何度か改良を重ねた”抹茶かのこ”
断面がよりきれいにでる成形の仕方
鹿の子豆の量などなど
見た目もステキ!
食べてもおいしい!!
プレゼントにも最適!!!
このあたりを目指して作ってみたり
大きな塊で焼き上げるパンは
手ごねの場合ちょっぴりコツが
生地の事や材料の特徴を頭に入れて作ると
きれいに仕上がったり♪
そんな事を踏まえレッスンに取り組みたいもの
”できた~!!”の実感を持っていただける楽しいレッスンが何よりだけど♪
手ごねパン お菓子のレッスン随時生徒さまを募っております
お気軽にお問い合わせを
秋に向けて何かを始めるのもステキかも♪


2017年08月09日
上生菓子と饅頭
2017年08月05日
Lesson / Verrine tropical
やっと梅雨明け!!
夏本番の暑い日
食欲がなんとなく落ちてしまったり・・・
こんな時こそ
サッパリ 甘酸っぱい物を♪

今月のcake lesson はVerrine!!
グラスやカップに
違うタイプのお菓子を重ねて
色も楽しめる一品
お菓子の組み立てができなくても
ちょっとした工夫で素敵に!!
下から
グレープフルーツのジュレ
ジュレと一緒に房どりした果肉も!!
マンゴーのムース
マンゴーソース
ホワイトチョコのクリームとフルーツ

ゼラチンの扱い方
フルーツの扱い方と皮を使った飾の作り方
基本のムースの作り方
などなど2時間でいろいろレッスン
とってもきれいに仕上がりました♪♪♪
基本のお菓子をワンランクアップ!!
こんなコンセプトで展開しているお菓子のレッスン
ステキなお菓子
かわいいお菓子
かっこいいお菓子を
一緒に作りませんか!?
お気軽にお問い合わせくださいませ


夏本番の暑い日
食欲がなんとなく落ちてしまったり・・・
こんな時こそ
サッパリ 甘酸っぱい物を♪

今月のcake lesson はVerrine!!
グラスやカップに
違うタイプのお菓子を重ねて
色も楽しめる一品
お菓子の組み立てができなくても
ちょっとした工夫で素敵に!!
下から
グレープフルーツのジュレ
ジュレと一緒に房どりした果肉も!!
マンゴーのムース
マンゴーソース
ホワイトチョコのクリームとフルーツ

ゼラチンの扱い方
フルーツの扱い方と皮を使った飾の作り方
基本のムースの作り方
などなど2時間でいろいろレッスン
とってもきれいに仕上がりました♪♪♪
基本のお菓子をワンランクアップ!!
こんなコンセプトで展開しているお菓子のレッスン
ステキなお菓子
かわいいお菓子
かっこいいお菓子を
一緒に作りませんか!?
お気軽にお問い合わせくださいませ


2017年08月02日
ホットケーキ
10:00~
ブレッド追レッスンに来た友人
実際レッスンスタートしたのは11:30
涼しいお部屋でおしゃべりから~
レッスンメニューは”くるみと全粒粉の角食”
このメニューはコネが重要!!
1次発酵以降はゆったり ゆったり作業
ランチ+デザート÷2
こんがり焼いたホットケーキ
一緒にいただきました♪
数年ぶりのホットケーキ
メープルシロップをいっぱいかけて!!
おいしゅ~ございました♪♪♪
今回は角食もバッチリ
買ったみたいにきれいに焼き上がり
しあわせ
ご近所にお住いのレッスンメンバーさんが
ジャガイモをお持ちくださったので
お茶にお誘いして
夕方までおしゃべり