2018年04月30日
デコレーションケーキ
特別な日ではないけれど
スペシャルなケーキでお茶の会♪

いちごたっぷり
デコレーションケーキは
食べきれないくらい!!
6号のビックサイズ
ゴールデンウィーク
9連休とはいかないものの
テーブルは贅沢にしたいもの
お休みの楽しいひと時♪
お帰りのお土産は
自家製のお味噌
ことのほかおいしく仕上がりましたので
おすそ分け♪
2018年04月26日
lunch & chat
青空が気持ち良い本日
以前 仕事でご一緒していた方がいらっしゃいました♪
お互いに環境が変わり
近況をあれこれおしゃべり
簡単なものだけどお昼を準備!!
デザートを食べる事想定で軽めにサンドイッチ
かぼちゃのスープを添えて

1日の野菜350g
野菜多めのサンドイッチ
結構おなかいっぱい・・・
フライドポテトを付けあわせたからかしら???
”cafe lunchみたい~~~”っとのお褒めの言葉(*^_^*)
続いてのお皿
デザートもペロリ!!
ホントにおなかいっぱい
いろいろおしゃべり
心もいっぱい
また会おうね~~~♪
以前 仕事でご一緒していた方がいらっしゃいました♪
お互いに環境が変わり
近況をあれこれおしゃべり
簡単なものだけどお昼を準備!!
デザートを食べる事想定で軽めにサンドイッチ
かぼちゃのスープを添えて

1日の野菜350g
野菜多めのサンドイッチ
結構おなかいっぱい・・・
フライドポテトを付けあわせたからかしら???
”cafe lunchみたい~~~”っとのお褒めの言葉(*^_^*)
続いてのお皿
デザートもペロリ!!
ホントにおなかいっぱい
いろいろおしゃべり
心もいっぱい
また会おうね~~~♪
2018年04月21日
マンゴープリン
春???
暑い1日でした・・・
そんな中 ブレッドレッスン開催!!
パン作りにとっては発酵がスムーズ
おいしいパンが焼けます♪
本日のお二人はDairy Bread
パン基礎レッスンの③④
良いにおいに焼き上がったパンをお持ち帰り♪

お茶の時間にお出ししたおやつ
気温にあわせて
フルーツをイチゴのジュレで閉じ込めて
マンゴープリンの上にのせてみました
ジュレの透け感
南国フルーツが涼しさを演出!!
簡単だけどおいしいデザート
”食事の後にもピッタリだね~”
なんてお話しながら
作業後のひと時を楽しんで
無事レッスン終了!!
次回は単発レッスン ”グラタンブレッド”を作りましょ!!
お待ちしております♪
2018年04月19日
お茶のお菓子
ティータイム
お皿にのせたお菓子
マカロン いちごのロールケーキ ミルフィーユ スフレチーズ

どれもミニサイズ
おいしく 楽しく 午後のお茶♪
コーヒー?
それとも
紅茶?
お皿にのせたお菓子
マカロン いちごのロールケーキ ミルフィーユ スフレチーズ
どれもミニサイズ
おいしく 楽しく 午後のお茶♪
コーヒー?
それとも
紅茶?
2018年04月17日
Lesson / Select
Night lesson 開催日♪
毎回 ワイワイ 楽しくレッスン致します
今回は
Dairy Bread ”テーブルロール”
Select ”メープルバード” ”ブリオッシュ”
メープルシロップをたっぷり生地に混ぜ込んで焼き上げる”メープルバード”
生地作りは難なくこなし成形
ここがちょっぴり難!!
体のサイズ 形とお顔のサイズと方向
うまくマッチしないとかわいく仕上がらない・・・

6個の鳥さんたちを
みんな同じ形に!!
ヒラヒラ尻尾もステキに形造られた鳥さんたち
お行儀よく整列し2次発酵
オーブンへ

こんがり焼き上がった甘い香りの鳥さんたちは
画像に納まりインスタにアップされました
みなさん
とっても素敵なパンが焼けました♪
そして
AM lesson
こちらは”コルネ”
ミルクのフワフワ生地
円錐状の型に巻き付けて
やってみると意外にコツが・・・
1個目より2個目
2個目より3個目・・・

キレイ成形された生地はおいしそうに焼かれて♪
カスタードクリーム
チョコクリーム
たっぷり詰めこみ完成!!

ご自宅に持ち帰られて
お子様とおいしくおやつの時間楽しんだかしら・・・♪♪♪
来月またお待ちしております
お疲れ様でした~(*^ ^*)
tail pigletでは手ごねにこだわり
大きいものから小型の物まで
大切なポイントをおさえて楽しくレッスン
初心者の方も大歓迎!!
お気軽にお問い合わせくださいませ


毎回 ワイワイ 楽しくレッスン致します
今回は
Dairy Bread ”テーブルロール”
Select ”メープルバード” ”ブリオッシュ”
メープルシロップをたっぷり生地に混ぜ込んで焼き上げる”メープルバード”
生地作りは難なくこなし成形
ここがちょっぴり難!!
体のサイズ 形とお顔のサイズと方向
うまくマッチしないとかわいく仕上がらない・・・
6個の鳥さんたちを
みんな同じ形に!!
ヒラヒラ尻尾もステキに形造られた鳥さんたち
お行儀よく整列し2次発酵
オーブンへ
こんがり焼き上がった甘い香りの鳥さんたちは
画像に納まりインスタにアップされました
みなさん
とっても素敵なパンが焼けました♪
そして
AM lesson
こちらは”コルネ”
ミルクのフワフワ生地
円錐状の型に巻き付けて
やってみると意外にコツが・・・
1個目より2個目
2個目より3個目・・・
キレイ成形された生地はおいしそうに焼かれて♪
カスタードクリーム
チョコクリーム
たっぷり詰めこみ完成!!
ご自宅に持ち帰られて
お子様とおいしくおやつの時間楽しんだかしら・・・♪♪♪
来月またお待ちしております
お疲れ様でした~(*^ ^*)
tail pigletでは手ごねにこだわり
大きいものから小型の物まで
大切なポイントをおさえて楽しくレッスン
初心者の方も大歓迎!!
お気軽にお問い合わせくださいませ


2018年04月11日
Lesson/いちごのショートケーキ
降ったり 止んだり 春の嵐
すっかり新年度 新学期も始まり
tail piglet も本日より心機一転スタート
”ウタマロキッチン” サンプリングも開催中♪
暑くなく 寒くなく
ケーキを作るのにちょうど良い気温
本日のレッスンは”いちごのショートケーキ”
どこのケーキ屋さんにもおいてあるお菓子♪♪♪
おいしいジェノワーズを焼いて
ツヤツヤのクリームを広げて 絞って
真っ赤ないちごを飾りましょ

側面のクリームをキレイに整えるのは
ちょっぴり難・・・
だけど上手に仕上がりました!!
今回のケーキはクリームの絞りもクラシカル
絞りをいろいろ変えると雰囲気の違うケーキに!!
お時間あるとき
ご自宅で作ってみてくださいね~
来月のメニューは
”イチゴのマカロンケーキ”
お待ちしております


すっかり新年度 新学期も始まり
tail piglet も本日より心機一転スタート
”ウタマロキッチン” サンプリングも開催中♪
暑くなく 寒くなく
ケーキを作るのにちょうど良い気温
本日のレッスンは”いちごのショートケーキ”
どこのケーキ屋さんにもおいてあるお菓子♪♪♪
おいしいジェノワーズを焼いて
ツヤツヤのクリームを広げて 絞って
真っ赤ないちごを飾りましょ
側面のクリームをキレイに整えるのは
ちょっぴり難・・・
だけど上手に仕上がりました!!
今回のケーキはクリームの絞りもクラシカル
絞りをいろいろ変えると雰囲気の違うケーキに!!
お時間あるとき
ご自宅で作ってみてくださいね~
来月のメニューは
”イチゴのマカロンケーキ”
お待ちしております


2018年04月06日
グラタンブレッド/塩とレモンとオリーブオイル
心機一転
何かを始めてみたい方
手ごねで作る パンレッスン はじめてみませんか?
もちろん初心者に方でも
基本から楽しくレッスンできるよう努めてまいります!!
ご興味のある方 お気軽にお問い合わせを♪
”ウタマロキッチン” ㈱東邦
”塩とレモンのとオリーブオイル” ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱
サンプリング開催中!! ※なくなり次第終了

塩とレモンのとオリーブオイルを使ったブレッドレッスンも開催!!
フォカッチャみたいな生地に
ホワイトソース ベーコン パプリカ
チーズをのせて焼き上げます
仕上げに塩とレモンのとオリーブオイルをたっぷりしみこませて
サッパリ風味の惣菜系ブレッド

レモンの香りがたまらない!!
単発でもお受けいたしますので
お問い合わせ時にお伝えくださいませ


何かを始めてみたい方
手ごねで作る パンレッスン はじめてみませんか?
もちろん初心者に方でも
基本から楽しくレッスンできるよう努めてまいります!!
ご興味のある方 お気軽にお問い合わせを♪
”ウタマロキッチン” ㈱東邦
”塩とレモンのとオリーブオイル” ポッカサッポロフード&ビバレッジ㈱
サンプリング開催中!! ※なくなり次第終了

塩とレモンのとオリーブオイルを使ったブレッドレッスンも開催!!
フォカッチャみたいな生地に
ホワイトソース ベーコン パプリカ
チーズをのせて焼き上げます
仕上げに塩とレモンのとオリーブオイルをたっぷりしみこませて
サッパリ風味の惣菜系ブレッド

レモンの香りがたまらない!!
単発でもお受けいたしますので
お問い合わせ時にお伝えくださいませ

