2018年07月30日
スフレチーズケーキ オランジュ
2018年07月29日
キャラメルムース
熱風~
日差しが強くなる前に
キッチンでは
作りっぱなしのケーキ土台の仕上げ
カットしたジェノワーズ
ラインが入るように型に敷き込み
コクがあるけど食感ふんわりの
キャラメルムースを
スライスしたバナナと一緒に
型に中に詰めて 冷蔵庫へ!!
ここまでで中断しておりましたので
続き・・・
しっかり固まったお菓子を
型からはずして
生クリームをラインに絞り
白いパウダーでおめかし

裏庭で暑さに耐えて
いい香りを放つミントを少々
プレートと共にケーキにそえて 完成!!

涼しいお部屋で
レモンティーといただきましょうか!?
日差しが強くなる前に
キッチンでは
作りっぱなしのケーキ土台の仕上げ
カットしたジェノワーズ
ラインが入るように型に敷き込み
コクがあるけど食感ふんわりの
キャラメルムースを
スライスしたバナナと一緒に
型に中に詰めて 冷蔵庫へ!!
ここまでで中断しておりましたので
続き・・・
しっかり固まったお菓子を
型からはずして
生クリームをラインに絞り
白いパウダーでおめかし
裏庭で暑さに耐えて
いい香りを放つミントを少々
プレートと共にケーキにそえて 完成!!
涼しいお部屋で
レモンティーといただきましょうか!?
2018年07月22日
Lesson / Coffer Petits fours secs
何名さまかブレッドレッスンご希望の方が増え
新しい出会いが楽しく♪
お菓子のレッスンも楽しんでいただけると
良いんだけど・・・!!
普段あまり甘い物をとらない方もいらっしゃるだろうし
お菓子作り=難しい そう思っていらっしゃる方もいるだろうし
お菓子レッスンでも
新規の方に出会えるとよいな♪
そう期待して!!
今月は小箱に詰めた焼き菓子のレッスン
手近で手に入るような材料を使って
食感の違う3種類の焼菓子を作成

焦がしバターがしっとり香ばしい”フィナンシェ”
サクサクのしぼり出しクッキー” ロザス”
”ポルボロン”はほろりとした食感に
どれもやさしく作れるお菓子だけど
材料の下準備の仕方
道具の使い方を確認しながら
よりおいしく作っていただけるようにご案内

きれいにラッピングして完成!!
お菓子屋さんみたいな出来栄え♪♪♪
来月は”フルーツのシャルロットケーキ”です
お楽しみに~♪


新しい出会いが楽しく♪
お菓子のレッスンも楽しんでいただけると
良いんだけど・・・!!
普段あまり甘い物をとらない方もいらっしゃるだろうし
お菓子作り=難しい そう思っていらっしゃる方もいるだろうし
お菓子レッスンでも
新規の方に出会えるとよいな♪
そう期待して!!
今月は小箱に詰めた焼き菓子のレッスン
手近で手に入るような材料を使って
食感の違う3種類の焼菓子を作成
焦がしバターがしっとり香ばしい”フィナンシェ”
サクサクのしぼり出しクッキー” ロザス”
”ポルボロン”はほろりとした食感に
どれもやさしく作れるお菓子だけど
材料の下準備の仕方
道具の使い方を確認しながら
よりおいしく作っていただけるようにご案内
きれいにラッピングして完成!!
お菓子屋さんみたいな出来栄え♪♪♪
来月は”フルーツのシャルロットケーキ”です
お楽しみに~♪


2018年07月18日
Lesson / DairyBread Select
暑い日々・・・
そん中でもレッスンにお越しくださる皆さま♪
レッスンの準備 お茶の準備をして
スタート!!
以前のクロワッサンがうまくいかなかった・・・
そうおっしゃっていた方
今回のフルーツデニッシュ
上手に出来ますように 思いを込めて


基礎レッスンの方は
ラズベリージャムを巻き込んだおやつパン
ジャムがはみ出さないように気を付けながら
もうお一人は
おすすめ シラスのハードブレッド
しそ しらす チーズ
フランスパン生地にのせて焼き上げます
どれもおいしそうに焼けました!!
翌日は新メンバーの方をまじえて
ワイワイ ママ友さん3名のレッスン
どれもキレイに焼き上がり~

焼き上がりのパンを冷ますトレー
木製の物に変更
一目見て”これ これ~!!”
そう思って購入してみました
何だかパン屋さんみたいでしょ♪
皆さんもよろこんでくださいました~
”パン教室楽しかった”とメールをいただき
感謝♪♪♪


そん中でもレッスンにお越しくださる皆さま♪
レッスンの準備 お茶の準備をして
スタート!!
以前のクロワッサンがうまくいかなかった・・・
そうおっしゃっていた方
今回のフルーツデニッシュ
上手に出来ますように 思いを込めて

基礎レッスンの方は
ラズベリージャムを巻き込んだおやつパン
ジャムがはみ出さないように気を付けながら
もうお一人は
おすすめ シラスのハードブレッド
しそ しらす チーズ
フランスパン生地にのせて焼き上げます
どれもおいしそうに焼けました!!
翌日は新メンバーの方をまじえて
ワイワイ ママ友さん3名のレッスン
どれもキレイに焼き上がり~
焼き上がりのパンを冷ますトレー
木製の物に変更
一目見て”これ これ~!!”
そう思って購入してみました
何だかパン屋さんみたいでしょ♪
皆さんもよろこんでくださいました~
”パン教室楽しかった”とメールをいただき
感謝♪♪♪

