2016年03月31日
桜もち・いちご大福
kanazawa
桜開花!!いよいよ春 到来!!!
来週は兼六園も無料開放されるそう♪
桜をめでて春を感じ
新年度を気持ちよくスタート
nihonnjinnならでは(*^ ^*)
お茶のおとも
一足早く春爛漫♪♪♪
さくらの花びら色に染まったもち生地
餡をくるんで 桜葉をまいた
桜もち
真っ赤な小粒いちご
一工夫したなめらかな白餡とお餅でつつんだ
いちご大福

どちらのお菓子も和菓子店のケースに
季節を先取して並びますね
これも和菓子のいいところ♪
でも・・・
ぜんぜん違う季節に思い出したかのようにいただきたくなったり
手作りできるってすごいね!!
桜開花!!いよいよ春 到来!!!
来週は兼六園も無料開放されるそう♪
桜をめでて春を感じ
新年度を気持ちよくスタート
nihonnjinnならでは(*^ ^*)
お茶のおとも
一足早く春爛漫♪♪♪
さくらの花びら色に染まったもち生地
餡をくるんで 桜葉をまいた
桜もち
真っ赤な小粒いちご
一工夫したなめらかな白餡とお餅でつつんだ
いちご大福

どちらのお菓子も和菓子店のケースに
季節を先取して並びますね
これも和菓子のいいところ♪
でも・・・
ぜんぜん違う季節に思い出したかのようにいただきたくなったり
手作りできるってすごいね!!
2016年03月29日
boy&girl
公園の大きな桜の木
ちょっとづつ つぼみが膨らんできました♪
でも
まだ薄紅色の花弁は見えてなく・・・
でもでも
お散歩に出かける度
”どれくらい大きくなったかなぁ~”っと木を見上げながら
待つ間も楽しいね♪
パンを作るときも
発酵を待つ間
焼成を待つ間
”イメージ通りにできあがるかなぁ~”っと
ボウルをながめたり オーブンをのぞいたり
それが楽しみ(*^ ^*)
チョコカスタードを包んだ
かわいいくまちゃんのパン
いい感じ!!

ご試食いただきました!!
ビジュアルOK!!
だけど”中のクリームがあっさりしすぎてないか・・・??”
との事・・・
なかなかに鋭い!!
そうです!!
生地に使った卵の残りをリユース
卵白の分味が薄くなってしまったのだ~
次は違うバージョン
濃厚クリームでお作りいたします♪♪♪
ちょっとづつ つぼみが膨らんできました♪
でも
まだ薄紅色の花弁は見えてなく・・・
でもでも
お散歩に出かける度
”どれくらい大きくなったかなぁ~”っと木を見上げながら
待つ間も楽しいね♪
パンを作るときも
発酵を待つ間
焼成を待つ間
”イメージ通りにできあがるかなぁ~”っと
ボウルをながめたり オーブンをのぞいたり
それが楽しみ(*^ ^*)
チョコカスタードを包んだ
かわいいくまちゃんのパン
いい感じ!!

ご試食いただきました!!
ビジュアルOK!!
だけど”中のクリームがあっさりしすぎてないか・・・??”
との事・・・
なかなかに鋭い!!
そうです!!
生地に使った卵の残りをリユース
卵白の分味が薄くなってしまったのだ~
次は違うバージョン
濃厚クリームでお作りいたします♪♪♪
2016年03月27日
レモンタルト
サクサクのパイ生地
サッパリしたレモンカード
さわやかなタルト♪

甘みのない生地に
甘酸っぱいレモンのクリームをつめ込んで
鮮やかなお色のタルトを作ってみました♪
暖かくなるこれからの季節にもピッタリ!!
これなら
おなかいっぱいの食後でも
ペロリ 食べられちゃう(*^ ^*)
サッパリしたレモンカード
さわやかなタルト♪

甘みのない生地に
甘酸っぱいレモンのクリームをつめ込んで
鮮やかなお色のタルトを作ってみました♪
暖かくなるこれからの季節にもピッタリ!!
これなら
おなかいっぱいの食後でも
ペロリ 食べられちゃう(*^ ^*)
2016年03月26日
普通の日の特別なケーキ
数日ぶりに気持ちのいい青空♪
お家に居るのがもったいないくらい!!
でも・・・
キッチンの作業に没頭♪
パンを焼いたり ケーキをしあげたり
お掃除したての窓から差し込む日差しは
やわらか 春ですね(*^ ^*)
”ケーキが食べたい!!”
そんなリクエストにお応えして
イチゴどっさり
まるごと1パック使ってビタミンCたっぷり
デコレーションケーキ♪♪♪

たっぷりとシロップをうった生地の間には
カットしてないまんまるのイチゴをはさみ
外はきれいにナッペ
トップは
大きな赤いお花が開いたように♪
甘くないカフェ・オ・レと一緒に
さぁ!召し上がれ!!
2016年03月23日
フレッシュフルーツのタルト
いつの間にか
知らないうちに
バージョンアップしたPC
開けないところがあったり
不自由な日々・・・↓
元通りにセットしなおしてもらって♪
もうすぐ太平洋側に出発するお仲間に
”これまで ありがとう"の思いを込めて
華やかなフルーツのタルトを(*^ ^*)

一緒にパンを焼いたり
おしゃべりしたり
kanazawaの楽しいひと時を連れて行ってね~♪♪♪
元気でいてね♪♪♪♪♪
そして
またいつか。
知らないうちに
バージョンアップしたPC
開けないところがあったり
不自由な日々・・・↓
元通りにセットしなおしてもらって♪
もうすぐ太平洋側に出発するお仲間に
”これまで ありがとう"の思いを込めて
華やかなフルーツのタルトを(*^ ^*)

一緒にパンを焼いたり
おしゃべりしたり
kanazawaの楽しいひと時を連れて行ってね~♪♪♪
元気でいてね♪♪♪♪♪
そして
またいつか。
2016年03月14日
printemps mousse
3月にはいって
半ばになろうと
時間の流れが速いね~
特別な事してるわけでもないんだけど・・・

イチゴとチョコの相性もバッチリ♪
やわらかい雰囲気でホワイトチョコに
お花の飾りもかわいく(*^ ^*)
お茶の時くらいはのんびりと
そうこうしてるうち
もう"おやすみなさい"の時間
明日も良い日でありますように♪♪♪
半ばになろうと
時間の流れが速いね~
特別な事してるわけでもないんだけど・・・

イチゴとチョコの相性もバッチリ♪
やわらかい雰囲気でホワイトチョコに
お花の飾りもかわいく(*^ ^*)
お茶の時くらいはのんびりと
そうこうしてるうち
もう"おやすみなさい"の時間
明日も良い日でありますように♪♪♪
2016年03月12日
ラブリーマカロン
バタークリームにコンフィチュールを添えて
足の生えたマカロンにサンド
白いアイシングでいろいろお絵かき♪
ピンクのリボンを飾って
完成!!

キッチンでのひと時
集中のひと時
オーブンからの甘い香り
ハンドミキサーの動く音
洗い物がたまったシンク
あっという間に経つ時間
出来上がりに笑顔(^^♪
足の生えたマカロンにサンド
白いアイシングでいろいろお絵かき♪
ピンクのリボンを飾って
完成!!

キッチンでのひと時
集中のひと時
オーブンからの甘い香り
ハンドミキサーの動く音
洗い物がたまったシンク
あっという間に経つ時間
出来上がりに笑顔(^^♪
2016年03月11日
3/11
3/11(金)
5年まえのこの日
心を打ち砕く出来事が・・・
今でも
つらい日々
送っていらっしゃる方も多く
何もできませんが
気持ちは応援していきたいものです。
あの日は地震の少ないこちらも揺れを感じました
違う意味で
少々大変な期間でもありましたので
よく覚えていたり・・・
そう思えば
今ではすっかり長い長いトンネルを抜け
未来に向かっていることに
心から感謝
いつまでも笑顔を忘れず

5年まえのこの日
心を打ち砕く出来事が・・・
今でも
つらい日々
送っていらっしゃる方も多く
何もできませんが
気持ちは応援していきたいものです。
あの日は地震の少ないこちらも揺れを感じました
違う意味で
少々大変な期間でもありましたので
よく覚えていたり・・・
そう思えば
今ではすっかり長い長いトンネルを抜け
未来に向かっていることに
心から感謝
いつまでも笑顔を忘れず

2016年03月09日
碧いリボン
卒業
入学
就職
転勤や引っ越し
それぞれの春が・・・♪
身近でそんな出来事を耳にすると
うれしいような 寂しいような
どの方のスタートにも
キラキラ光る未来がある事を
心から願って
未知の幸せを淡いリボンで結びとめて

入学
就職
転勤や引っ越し
それぞれの春が・・・♪
身近でそんな出来事を耳にすると
うれしいような 寂しいような
どの方のスタートにも
キラキラ光る未来がある事を
心から願って
未知の幸せを淡いリボンで結びとめて

2016年03月06日
Anniversaire
お誕生日
お祝いしてもらうより祝う事の方が多く・・・
それはそれで感慨深いものがございますが
やっぱりいくつになっても
ロウソクに火をつけて
お歌をうたって
うれしいはず!!
そう思って
1time/1month
お茶の時間を楽しむ彼女のために準備♪
小さいサイズの生地を焼いて
たっぷりクリーム
ケーキの間にイチゴをはさみ
トップにもかわいく飾り付け

色とりどりのロウソクの中から
ピンクを選んで
いざ点灯!!
お祝いのお歌は私が
心から
お誕生日おめでとう♪♪♪