2014年12月31日
本年”焼き”納め
2014年も暮れようとしています
あわただしく
楽しく
luckyも♪
そして何よりたくさんの方々と出会い
たくさんのパンを焼き
香ばしく いいにおい いっぱいのkitchen
ステキな笑顔 笑い声があふれる
いい1年でした(*^_^*)
myパン 焼き納めは・・・♪♪♪
来る年も虹色の毎日が過ごせるように!!
そんな願いを込めて
2014年12月30日
for you ☆彡
春 夏 秋 冬
1年の中で何度か
成長の中で数回
”おめでとう”と言う出来事に出合い♪
これまでを振り返ったり
5年後 10年後を想像して笑顔になったり
お祝いをするってステキな事(*^^)
”成人を祝う”
何だか不思議な日本の風習だけど
やっぱりおめでたい!!
年明けの成人の日には
方々に散らばってる仲間が一堂に会し
厳かに??盛大に??
各地で式典が執り行われ
なつかしい顔に再会し 当時の話に花が咲いたり♪
女の子のお衣裳&写真のお値段にもビックリだけど・・・
撮影は前撮り それもロケって聞いてまたビックリ!!
豪華版のアルバム仕上げなんですって!!
時代とともにいろいろ変化が・・・

重ねた歳だけではなく
心身ともに
何にも揺らがない
キラキラ輝く人生を♪
そう願って・・・(*^ ^*)
フカフカのジェノワーズ
1段目には
ラズベリー風味のチーズクリーム&フレッシュいちご
たっぷりサンド
2段目は
フレッシュいちごを生クリームと一緒にサンド
キレイに生クリームでコート
トップには
ラズベリームースとフレッシュいちご
チョッピリ色物フルーツで飾って♪
チョコレートでメッセージ
big size!! できあがり!!
1年の中で何度か
成長の中で数回
”おめでとう”と言う出来事に出合い♪
これまでを振り返ったり
5年後 10年後を想像して笑顔になったり
お祝いをするってステキな事(*^^)
”成人を祝う”
何だか不思議な日本の風習だけど
やっぱりおめでたい!!
年明けの成人の日には
方々に散らばってる仲間が一堂に会し
厳かに??盛大に??
各地で式典が執り行われ
なつかしい顔に再会し 当時の話に花が咲いたり♪
女の子のお衣裳&写真のお値段にもビックリだけど・・・
撮影は前撮り それもロケって聞いてまたビックリ!!
豪華版のアルバム仕上げなんですって!!
時代とともにいろいろ変化が・・・
重ねた歳だけではなく
心身ともに
何にも揺らがない
キラキラ輝く人生を♪
そう願って・・・(*^ ^*)
フカフカのジェノワーズ
1段目には
ラズベリー風味のチーズクリーム&フレッシュいちご
たっぷりサンド
2段目は
フレッシュいちごを生クリームと一緒にサンド
キレイに生クリームでコート
トップには
ラズベリームースとフレッシュいちご
チョッピリ色物フルーツで飾って♪
チョコレートでメッセージ
big size!! できあがり!!
2014年12月29日
クロワッサン 2form
お正月のお休み
和のテイストに包まれる時期
ですが・・・
朝食はクロワッサン
kitchenに満たされるシアワセ♪
オーブンからこぼれる発酵バターのいい香り
チョッピリ形に変化を付けて・・・
焼きたてのお味は格別(*^。^*)
フランス風に
たっぷりカフェオレと一緒に♪♪♪

今年も残すところ3日
バタバタと雑用をこなす中の至福の時間
食事って大切ですね
和のテイストに包まれる時期
ですが・・・
朝食はクロワッサン
kitchenに満たされるシアワセ♪
オーブンからこぼれる発酵バターのいい香り
チョッピリ形に変化を付けて・・・
焼きたてのお味は格別(*^。^*)
フランス風に
たっぷりカフェオレと一緒に♪♪♪
今年も残すところ3日
バタバタと雑用をこなす中の至福の時間
食事って大切ですね
2014年12月26日
ミルクレープ
Xmasの装いから
お正月の準備
玄関サロンのtreeを片づけ
ドアのleaseを外し
2色の葉牡丹 松 南天 花物は百合
新年にきれいに咲きそろう事計算して飾り
撤去と設置
ここが 一番バタバタ忙しいかも・・・
ミルクレープとコーヒーでtea time
薄いスポンジ敷いてモチモチのクレープ
何枚も何枚も重ねて
間にはラズベリー風味のチーズクリーム

口当たり軽く
1cutのつもりが・・・♪
お正月の準備
玄関サロンのtreeを片づけ
ドアのleaseを外し
2色の葉牡丹 松 南天 花物は百合
新年にきれいに咲きそろう事計算して飾り
撤去と設置
ここが 一番バタバタ忙しいかも・・・
ミルクレープとコーヒーでtea time
薄いスポンジ敷いてモチモチのクレープ
何枚も何枚も重ねて
間にはラズベリー風味のチーズクリーム
口当たり軽く
1cutのつもりが・・・♪
2014年12月25日
聖夜之祝祭
12.24.2014 Xmasイヴの夜
水の流れる白い空間に
静粛に響く調べ
乾いた笛の音 ずっしりと響く声
軽やかに金管の笛 あたたかみのある木製の打音
高く高く抜けていく歌声
ANAクラウンプラザホテル ロビー アトリュウムで開催された
Xmasコンサートに出かけてまいりました♪
優雅なひと時・・・
堪能いたしました


和洋のコラボレーション
声楽と能舞 ピアノのステージもステキでした(*^^)
水の流れる白い空間に
静粛に響く調べ
乾いた笛の音 ずっしりと響く声
軽やかに金管の笛 あたたかみのある木製の打音
高く高く抜けていく歌声
ANAクラウンプラザホテル ロビー アトリュウムで開催された
Xmasコンサートに出かけてまいりました♪
優雅なひと時・・・
堪能いたしました


和洋のコラボレーション
声楽と能舞 ピアノのステージもステキでした(*^^)
2014年12月24日
フルーツ☆パンケーキ
突然のお客様♪
おやつの準備できなくって
ありあわせ のこんな物ですが・・・
タマゴ 牛乳 お粉あわせて
フライパンで焼いて
冷蔵庫にあったフルーツ
甘みなしのクリーム
はちみつトロ~リたっぷりと♪

多少はなやかになったでしょ!!
フルーツ パンケーキ
一緒にいただきましょ(*^_^*)
2014年12月23日
エビグラタン
1日よく活動いたしました♪
本日のメイン作業は年賀状の宛名書き
昨年の年賀状をひっぱり出してきて
”この方どうしていらっしゃるんだろうか??”
”月に1~2度 ごはん食べに行ったり お茶したり♪楽しかったね~”
”引っ越しして現在のご住所聞いてなかった・・・”⇒確認連絡
1枚1枚いろいろ思いながら 思い出しながら(*^_^*)
自身の近況報告含めメッセージ添えたり
時間かかりましたが 何となくホッコリいい時間♪
お夕飯はレンジ+オーブンで簡単エビグラタン
ちょうどいい具合にボイル車エビがあったので
お野菜たっぷり エビたっぷり♪
大きな器にまとめて作ってエビグラタン
大好物(*^^)v♪♪♪
好きな物いただけるって シ ア ワ セ ♪♪♪
2014年12月21日
フロランタン
大好きで思いで深いお菓子
フロランタン
ステキ♪っと思っていた方が
さりげなく手づくりしてくださったものを
”ひとつ いかが!?”
差し出してくださったのが このお菓子との出会い
いろんなレシピをもとに作ってみたけれど
今回作ったものが1番かも・・・!?!?
サクサクのクッキー生地
スライスアーモンドをたっぷり混ぜたキャラメル
焼いて焼いて♪
コク 香り 申し分ない
フロランタン
プレーン カフェ 2flavor
チョッピリ本格的な手法を入れただけで
仕上がり 各段up!!

その昔
国を超えてイタリアはフィレンツェから
フランスの王様のもとへ嫁いだ女性
その方が来て以来フランスで広く愛される事になった
フロランタン
フランス語の意味は”フィレンツェの” ”フィレンツェ人”
どおりで(*^ ^*)
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
フロランタン
ステキ♪っと思っていた方が
さりげなく手づくりしてくださったものを
”ひとつ いかが!?”
差し出してくださったのが このお菓子との出会い
いろんなレシピをもとに作ってみたけれど
今回作ったものが1番かも・・・!?!?
サクサクのクッキー生地
スライスアーモンドをたっぷり混ぜたキャラメル
焼いて焼いて♪
コク 香り 申し分ない
フロランタン
プレーン カフェ 2flavor
チョッピリ本格的な手法を入れただけで
仕上がり 各段up!!
その昔
国を超えてイタリアはフィレンツェから
フランスの王様のもとへ嫁いだ女性
その方が来て以来フランスで広く愛される事になった
フロランタン
フランス語の意味は”フィレンツェの” ”フィレンツェ人”
どおりで(*^ ^*)
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年12月20日
Xmasフルーツケーキ
キウイ 黄桃 ブルーベリー
はさんで のせて pickをさして
チョッピリ季節感なさげ・・・↓
真っ赤なイチゴ ちょっぴりお高く・・・↓↓↓
だけどXmasのフルーツケーキ♪
クリームの角もしっかり立って(*^^)v
うまくできました♪

年賀はがきの準備しながらのXmasケーキ
???不思議な気もするけど
準備 準備 (*^。^*)
年末年始いろいろ忙しいけど楽しみましょ♪
残りのお掃除もしなくっちゃ!!!
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
はさんで のせて pickをさして
チョッピリ季節感なさげ・・・↓
真っ赤なイチゴ ちょっぴりお高く・・・↓↓↓
だけどXmasのフルーツケーキ♪
クリームの角もしっかり立って(*^^)v
うまくできました♪
年賀はがきの準備しながらのXmasケーキ
???不思議な気もするけど
準備 準備 (*^。^*)
年末年始いろいろ忙しいけど楽しみましょ♪
残りのお掃除もしなくっちゃ!!!
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年12月19日
お花の抹茶あんぱん
残すところ10日ほど
新年をキレイに迎えましょ♪と
大掃除開始!!
毎年の事ですが 勢い付けてやらないと
なかなか・・・
よく使う場所から
通常のお掃除+床拭きしたり 窓ふきしたり 網戸もきれいに
ドアノブもスイッチも照明も
それからkitchen
一番 お世話になっているところですから(*^ ^*)
冷蔵庫 戸棚 要るもの要らない物
パン型お菓子の型も整理整頓
材料のチェックも!!
数時間かけて第1段階完了!!
おやつは
抹茶あんのあんぱん
お花の形で♪
白あんに抹茶パウダー混ぜ込んで作った抹茶あんたっぷり!!
疲れた時の一息 ホッと致します・・・
緑茶とともに(*^^)v
まだお掃除の残り有・・・
明日 明後日とお掃除ざんまい
チョッピリ気が重くなってしまいますが
終えるとミョーに”スッキリ”
ここ目指してガンバリましょ・・・♪