2018年11月30日
オリーブとクリームチーズのバトン
噛みしめると
小麦と具材の味がしっかり!!
バトンなので
ほっそり 長めに
ライ麦を加えた生地は香ばしく
クリームチーズンのまろやかさ
ブラックオリーブの濃厚さにバシルの爽やかさ
スープを一緒に
おいしい朝ご飯♪♪♪
2018年11月25日
お寿司ランチ
連休最終日
ホッと一息・・・
きれいな青空が広がっています♪
小春日和の本日は
お茶のお約束をしている友人へのお持たせ
”洋梨のタルト”を作り
チャンとご飯を作ってみようと思い立ち
お寿司ランチを!!

サーモン 雲丹 かじき
お刺身用の材料はお寿司に
お出しにのしっかり効いた卵巻は好物♪
煮物はすじ大根
自家製味噌のお味噌汁
具はネギ わかめ お麩
お漬物は冷蔵庫保存品
デザートの柿は
昨日のレッスンの時にいただいた物を♪♪♪
時々
ちゃんとご飯作ってみるのも楽しいね(*^_^*)
2018年11月22日
Tarte aux poires
2018年11月19日
シュトーレン
2018年11月10日
2018 Christmas Cake
2018年11月08日
Lesson / Choux Mont Blanc
立冬になりましたのに
何だか暖かく・・・
エアコン無用の毎日は
過ごしやすく♪ ありがたく♪♪♪
とは言え
公園の木々もすっかり赤く染まり
着々と冬支度
テーブルに並ぶおいしいものも
秋~冬模様

季節が進むと
甘く濃厚なものがいただきたくなります♪
今月のケーキレッスンは
モンブラン仕立てのシュークリーム!!
ドーム型に焼き上げたシュー生地に
苦みの効いたコーヒー風味のデュプロマットクリーム
栗の渋皮煮と
モンブランクリームをしぼり
お帽子をかぶせるようにシュー皮のふたを
チョコのお花 パウダーシュガーでおめかし

ずいぶんと手馴れ
とってもきれいに
上手にできるようになりましたね~♪
パティスリーのショーケースに並んでいても違和感なし!!
そんなお菓子ができました!!
先月のジャックオーランタンのメロンパン
ドッサリ作って職場にお持ちになったそう(*^ ^*)
USJのお土産と間違われたんだった!!
そんなエピソードを聞かせていただきますと
こちらもうれしくなります♪
来月はChristmas Cake
楽しく作りましょ!!


何だか暖かく・・・
エアコン無用の毎日は
過ごしやすく♪ ありがたく♪♪♪
とは言え
公園の木々もすっかり赤く染まり
着々と冬支度
テーブルに並ぶおいしいものも
秋~冬模様

季節が進むと
甘く濃厚なものがいただきたくなります♪
今月のケーキレッスンは
モンブラン仕立てのシュークリーム!!
ドーム型に焼き上げたシュー生地に
苦みの効いたコーヒー風味のデュプロマットクリーム
栗の渋皮煮と
モンブランクリームをしぼり
お帽子をかぶせるようにシュー皮のふたを
チョコのお花 パウダーシュガーでおめかし
ずいぶんと手馴れ
とってもきれいに
上手にできるようになりましたね~♪
パティスリーのショーケースに並んでいても違和感なし!!
そんなお菓子ができました!!
先月のジャックオーランタンのメロンパン
ドッサリ作って職場にお持ちになったそう(*^ ^*)
USJのお土産と間違われたんだった!!
そんなエピソードを聞かせていただきますと
こちらもうれしくなります♪
来月はChristmas Cake
楽しく作りましょ!!


2018年11月04日
Quiche d'automne
以前開催した
ベーシックなキッシュ”キッシュ・ロレーヌ”
好評に付きリピートレッスン!!
同じものを作るのもどうかと思い
今回は秋を盛り込んだものに
何度か試作の後
ようやく納得のいくものに・・・♪

たっぷりきのこ
食感のアクセントにたまねぎ
アパレイユにかぼちゃのペースト
コクだしの粉チーズを
もう一段コクを出すために
ソーセージのスライスをのせて
オーブンへ!!
こんがり焼けたら彩のパセリ
角切りのサワラの入ったサラダ
コンソメのスープを添えて
おいしく完食!!
ごちそう様でした♪♪♪
基礎のブレッドレッスンが終了したら
お好きなメニューを選んでいただきレッスン
その中の一つ
皆さんのニーズにあわせて
どんどん増えていきます
どれにしようか迷っちゃうね・・・


ベーシックなキッシュ”キッシュ・ロレーヌ”
好評に付きリピートレッスン!!
同じものを作るのもどうかと思い
今回は秋を盛り込んだものに
何度か試作の後
ようやく納得のいくものに・・・♪

たっぷりきのこ
食感のアクセントにたまねぎ
アパレイユにかぼちゃのペースト
コクだしの粉チーズを
もう一段コクを出すために
ソーセージのスライスをのせて
オーブンへ!!
こんがり焼けたら彩のパセリ
角切りのサワラの入ったサラダ
コンソメのスープを添えて
おいしく完食!!
ごちそう様でした♪♪♪
基礎のブレッドレッスンが終了したら
お好きなメニューを選んでいただきレッスン
その中の一つ
皆さんのニーズにあわせて
どんどん増えていきます
どれにしようか迷っちゃうね・・・


2018年11月02日
Vege tree
ハロウィーンも楽しく過ごし
一息つたら
クリスマスの準備
ドアにリースをかけたり
キャンドルを飾ったり ツリーを飾ったり
お部屋もクリスマス仕様に
ケーキはどこのにしようかな・・・?
どんなごちそうを作ろうかな・・・?
はたまた
どこのレストランを予約しようかな・・・?
などなど
準備の時間もいろいろ楽しみ♪

毎年恒例 クリスマスレッスン
今回のブレッドレッスンはお惣菜系!!
野菜風味の生地をツリーの形に整えて
中にスペシャルマッシュポテトをつめ込み
星の飾りを
Bread of a solid!!
食卓も華やかに
何度か練習してクリスマスを迎えるのもいいし
パーティーにあわせてレッスン参加もいい感じ
11月中頃からレッスンをお受けいたします
お問い合わせくださいませ♪


一息つたら
クリスマスの準備
ドアにリースをかけたり
キャンドルを飾ったり ツリーを飾ったり
お部屋もクリスマス仕様に
ケーキはどこのにしようかな・・・?
どんなごちそうを作ろうかな・・・?
はたまた
どこのレストランを予約しようかな・・・?
などなど
準備の時間もいろいろ楽しみ♪

毎年恒例 クリスマスレッスン
今回のブレッドレッスンはお惣菜系!!
野菜風味の生地をツリーの形に整えて
中にスペシャルマッシュポテトをつめ込み
星の飾りを
Bread of a solid!!
食卓も華やかに
何度か練習してクリスマスを迎えるのもいいし
パーティーにあわせてレッスン参加もいい感じ
11月中頃からレッスンをお受けいたします
お問い合わせくださいませ♪

