2015年01月31日
カフェアーモンドの渦巻パン
アーモンドクリームをコーヒーのお味に♪
弾力少なめの生地に
サンドしてカットしてクルクルひねって巻いて♪
クリームがゆるんではみ出ちゃいましたが
パンの香ばしさ
コーヒーの香ばしさ
Wの香ばしさ♪

溶かしたチョコレートでおめかしも♪♪♪
弾力少なめの生地に
サンドしてカットしてクルクルひねって巻いて♪
クリームがゆるんではみ出ちゃいましたが
パンの香ばしさ
コーヒーの香ばしさ
Wの香ばしさ♪
溶かしたチョコレートでおめかしも♪♪♪
2015年01月30日
レモン・ドーナッツ
揚げ物の予定あり♪
オイルがきれいなうちにドーナッツ
素朴なおやつ
しつこくなりがちなドーナッツですが
レモンの風味でサッパリ!!
甘酸っぱく おいしい
アクセントにレモンピール
やわらかさとピールの歯ごたえ
コントラストも楽しんで♪
発酵ドーナッツだから
ふんわりふわふわ
シアワセtea time(*^^)
2015年01月27日
ブリオッシュ
じっくり熟成させた生地
たまごに牛乳 お砂糖 バターもたっぷり
栄養満点のブリオッシュ焼き上がり♪
ちょっと斜めになってしまったけれど・・・
これも手づくりならではのご愛嬌(*^。^*)
こんがり こんがり
焼きたてパンのいい香り♪♪♪
2015年01月25日
パン屋 たね
通りから1本中に入った小路
中の暖かさのせいか扉のガラスがくもってて♪
おいしそうな予感!!

こじんまりとした店内
正面に大きな黒板
焼き上がり時間と新年のご挨拶
ならべられたパンに立てられた白いプレートに
使用コムギとか 副材の事とか

ゴルゴンゾーラのパン
小さいフランスパン
クロワッサン

お行儀悪子さんでしたが
車に戻ってパクリ!!
ゴルゴンゾーラいただきます(*^^)v
クラストはパリッパリ!!クラムもっちり!!!
塩気の効いたチーズがベストマッチ♪
次はどこのパン屋さん行きましょうか!?!?(^_^)/
中の暖かさのせいか扉のガラスがくもってて♪
おいしそうな予感!!

こじんまりとした店内
正面に大きな黒板
焼き上がり時間と新年のご挨拶
ならべられたパンに立てられた白いプレートに
使用コムギとか 副材の事とか

ゴルゴンゾーラのパン
小さいフランスパン
クロワッサン

お行儀悪子さんでしたが
車に戻ってパクリ!!
ゴルゴンゾーラいただきます(*^^)v
クラストはパリッパリ!!クラムもっちり!!!
塩気の効いたチーズがベストマッチ♪
次はどこのパン屋さん行きましょうか!?!?(^_^)/
2015年01月24日
タルトレット・オ・シトロン
曇っているけど 晴れ!!
AMの予定がなかったので少しだけ 朝寝坊・・・
たまにはこんなのもイイでしょう♪
日々の疲れをぐっすり癒し
ゆったり時間を楽しむ
心に力を!!
のんびりのんびり お菓子作り(*^^)v
パラパラ パサパサ 生地を作って
タルトレットの型焼き
冷蔵庫にあったレモン 果汁絞って
レモンクリーム
焼きあがったタルトレットに流し入れ
新しい口金で生クリーム
真ん中にレモンピール飾ったら
デイジーのお花みたいな
レモンのタルトレット
いっぱい花が咲いてるみたい!!
酸っぱさと甘さ
kitchenに春を呼び込むようなsweets
ホントは
生クリーム丸い口金で絞ったり
メレンゲ絞りつけてバナーで焦がしたものが一般的
だけど・・・
オリジナルもかわいいでしょ♪♪♪
2015年01月23日
DIPSY
久しぶりにパン屋さんめぐり♪
スケジュール帳の隅にメモしておいたあのお店 そのお店
Pに到着
看板に見覚えが!?

ずらりと並べられたパン
キャラクター物 なつかしい形 焼き菓子風のものまで♪

1つ1つ パン眺めて
レジカウンターまでたどり着いた時
お店の方に尋ねてみました(*^。^*)
やっぱり!!
数年前にこの場所に移転オープンしたそう♪
前のお店に行った事あった!!

コショウの効いたチーズのエピ
レモンクリームたっぷりのタルト
ほんのり甘いクロワッサン
おいしくいただきました♪♪♪
2015年01月21日
栗むし羊羹
ここのところ
少々多忙・・・
なかなかパンを焼いたお菓子を作ったりしていられなくて(-"-)
冷蔵庫 冷凍庫に眠っていた
栗の甘露煮 つぶあん
こちらを使いまして♪
wa-sweets
栗むし羊羹 作ってみました
以外に簡単!!
ホントはこしあんでのものが一般的
だけど
あいにく つぶあんしかなくて・・・
端の部分 試食
ほんのり甘く おいしく(*^^)v
ホッと一息♪♪♪
2015年01月16日
焼き菓子3点
曇天 悪天の季節にはありがたい”晴れ♪”
同じ気温でもどことなく暖かく感じ 活動的!!
張り切ってお買い物に出かけたり(*^^)v
Valentineの”焼き菓子”試作!!
☆ココアのマドレーヌ オレンジピールをのせて
☆クマちゃんクッキー クルミをだっこ
☆定番だけどリッチな焼き菓子 フロランタン

どれもおいしそう♪
個包装→ペーパーバックにin→レースペーパー&リボン
ラッピングもかわいらしく♪♪♪
2015年01月13日
クレープ・オ・ショコラ
どこに連休があったのか・・・???
そう思ってしまうほど
あっ!!と言う間の三日間
ボーっとしていたわけではないんだけど・・・
赤ちゃんの頃から知ってるあの子の
晴れの写真 送ってきたの眺めたり♪
早いものです!もう成人!!大人の仲間入り!!!
うれしいものです♪(*^。^*)♪
そして
1ヶ月先の女の子イベントValentine
そのための試作
mamaさんはこのケーキ
娘chanはかわいい焼き菓子でも

もう少し改良して・・・♪
papaさんビックリさせちゃいましょ(*^^)v
そう思ってしまうほど
あっ!!と言う間の三日間
ボーっとしていたわけではないんだけど・・・
赤ちゃんの頃から知ってるあの子の
晴れの写真 送ってきたの眺めたり♪
早いものです!もう成人!!大人の仲間入り!!!
うれしいものです♪(*^。^*)♪
そして
1ヶ月先の女の子イベントValentine
そのための試作
mamaさんはこのケーキ
娘chanはかわいい焼き菓子でも

もう少し改良して・・・♪
papaさんビックリさせちゃいましょ(*^^)v
2015年01月10日
チョコレートのムース
イベント先取り♪
来月のValentineに向け試作
ココアのジェノワーズにチョコレートのムース
間にもジェノワーズはさんだら
ちょっぴり型からオーバー
平らになるはずが膨らんでしまって
間はなしでもいいかも・・・
チョコレートの温度管理に注意しつつ作らないと!!

まぁまぁ
おいしくいただきました♪
もうちょっと改良の余地あり(ー_ー)!!