2014年11月30日
パウンドケーキ マロン
11月最終日だとは思い難い
穏やかで過ごしやすい1日
いいお日和でした
そんな日は紅茶に合いそうなこんなおとも♪
プレーンなパウンドケーキの生地
半分にマロンクリームを混ぜ
全体に軽く混ぜマーブルに!!
くるみ マロングラッセをのせてオーブンに
フワ~っと秋のパウンドケーキ

おいしくいただきましょ♪
穏やかで過ごしやすい1日
いいお日和でした
そんな日は紅茶に合いそうなこんなおとも♪
プレーンなパウンドケーキの生地
半分にマロンクリームを混ぜ
全体に軽く混ぜマーブルに!!
くるみ マロングラッセをのせてオーブンに
フワ~っと秋のパウンドケーキ
おいしくいただきましょ♪
2014年11月29日
大人のXmasチョコレートケーキ
先日のベリーのXmasケーキに続き
チョコレートのXmasケーキ作ってみました♪
大人の女性が集うお茶の会にピッタリ
甘く ほろ苦く 香り高いケーキ
しっかりココアを効かせたスポンジ台に
ダークラムのシロップ
オレンジのコンフィシュールとチョコクリームはさんで
キレイにチョコクリームでコート
薄い板状のミルクチョコレートを
ポキポキ折ってケーキの周りに
チョコレートとベストマッチ
フレッシュフランボワーズを飾って
Xmasのpickをさせば・・・

チョコレートXmasケーキ
完成(*^^)v
上からふりかけたココアパウダーの苦みも
いい感じ♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
チョコレートのXmasケーキ作ってみました♪
大人の女性が集うお茶の会にピッタリ
甘く ほろ苦く 香り高いケーキ
しっかりココアを効かせたスポンジ台に
ダークラムのシロップ
オレンジのコンフィシュールとチョコクリームはさんで
キレイにチョコクリームでコート
薄い板状のミルクチョコレートを
ポキポキ折ってケーキの周りに
チョコレートとベストマッチ
フレッシュフランボワーズを飾って
Xmasのpickをさせば・・・
チョコレートXmasケーキ
完成(*^^)v
上からふりかけたココアパウダーの苦みも
いい感じ♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年11月28日
tree illumination
早いものです・・・
先週東京に行っていたかと思ったら もう週末
忙しく過ごせることに感謝しつつ♪
東京で数日を思いだしたり(*^ ^*)
中でもXmas treeは圧巻!!
こちらと規模がちがってて!!!
春openのkitteのtree
吹き抜けいっぱい ホワイトtree

ステキでしょ♪
こちらは新丸ビルのtree
丸ビル系列は毎年Disneyコラボのtreeをお披露目♪
今年は話題の!!
”アナ雪”

どこもキラキラ
ステキ♪
2014年11月27日
Xmasケーキ berry
少しあったく♪
外の用事を済ませて
帰ってきた玄関サロン
午前中に焼いたクグロフの香りが
まだ残っていて いいにおい(*^ ^*)
ふんわり残る焼きたてのにおいも
パン焼きの楽しみ♪
しあわせな気持ちになります
本日のお茶のおともはXmasのケーキ
シロップをうったスポンジにstrawberry Jam
真っ白なクリームを塗って
波のもようにクリーム絞り出した上に
raspberry blueberryを飾って♪

ささやかながら今年最後の方々にプレゼント♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
外の用事を済ませて
帰ってきた玄関サロン
午前中に焼いたクグロフの香りが
まだ残っていて いいにおい(*^ ^*)
ふんわり残る焼きたてのにおいも
パン焼きの楽しみ♪
しあわせな気持ちになります
本日のお茶のおともはXmasのケーキ
シロップをうったスポンジにstrawberry Jam
真っ白なクリームを塗って
波のもようにクリーム絞り出した上に
raspberry blueberryを飾って♪
ささやかながら今年最後の方々にプレゼント♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年11月26日
Xmasブレッド 羊飼い
どこに行っても
ステキなXmas tree♪
キラキラlease♪♪
華やかムード満点♪♪♪
Xmasにちなんだパン焼いてみました!
”羊飼い”を形ちどったリッチbread
クスッ!としてしまう形だけど
聖者誕生のお話に なくてはならない存在

時には
静かに喜び祝うのもいいかもね・・・(^_^)
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
ステキなXmas tree♪
キラキラlease♪♪
華やかムード満点♪♪♪
Xmasにちなんだパン焼いてみました!
”羊飼い”を形ちどったリッチbread
クスッ!としてしまう形だけど
聖者誕生のお話に なくてはならない存在
時には
静かに喜び祝うのもいいかもね・・・(^_^)
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年11月25日
ECHIRE
フランス中西部の小さな村で作られているエシレバター
原料 製法 こだわりの 昔ながらの
バター
たっぷり使ったお菓子 クロワッサン バターの専門店
この連休に東京にまいりましたので
丸の内寄ってみました♪
話題 観光 重なり
列についてはみたものの
2人前で3種類あるクロワッサン完売↓↓↓

こうなると
どうしても食べたくなる!!!!

乗り換えのついでもあり
retry!!
前日より早い時間に行ったのもあり
購入できました(*^ ^*)
持ち帰ると壊れてしまう可能性ありなので
さっそくいただいてみたり(^_^)

有塩エシレのクロワッサン
パン・オ・レザン
発酵バターの甘い香り
いい香り♪
かる~い食感 サックリ感♪♪
おいしくいただきました♪♪♪
お値段チョッピリお高めでしたが・・・↓
バター ジュワジュワ 至福♪♪♪♪
2014年11月23日
サラダオイルの丸パン
お夕飯は根菜たっぷり チキンのクリームシチュー♪
付け合せのパンを焼いてみたり(*^^)v
パン生地に使う油脂はバター
生地によってはオリーブオイル
時々ショートニング
サラダオイルはあまり使う事ないんですが
何となくパン向きではないような気がして・・・
焼き上がりが硬くなったり
風味がいまひとつ
そんなイメージがあって
ちょっと おためし!!
しっかりした味のクリームシチューだから
ちょっぴり難有りでも”なんとかなる”そう思って

まったくクセがないパン
だからこそ小麦の香りが♪
以外においしく(*^。^*)
ふんわり ふっくら
食事のジャマになってなくって
これも いいかも♪♪♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
付け合せのパンを焼いてみたり(*^^)v
パン生地に使う油脂はバター
生地によってはオリーブオイル
時々ショートニング
サラダオイルはあまり使う事ないんですが
何となくパン向きではないような気がして・・・
焼き上がりが硬くなったり
風味がいまひとつ
そんなイメージがあって
ちょっと おためし!!
しっかりした味のクリームシチューだから
ちょっぴり難有りでも”なんとかなる”そう思って
まったくクセがないパン
だからこそ小麦の香りが♪
以外においしく(*^。^*)
ふんわり ふっくら
食事のジャマになってなくって
これも いいかも♪♪♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年11月21日
星型クルミbread&食卓ロール
7:30
”ピンポーン!!”
来ました♪来ました♪♪
お休みの日 お仕事帰りにお茶を一緒にいただく
いいお仲間(*^ ^*)
昨日連絡があり
次のお休みにお茶を♪との事だしたが
あいにく都合がつかなくて・・・
”柿 あげたいから 仕事前に寄るね!!”
朝から”柿”お持ちくださいました

今が旬
手のひらいっぱいの大きな柿 うれしいね(*^^)v
彼女が好きなフランス食パン焼いておきました
お渡し!!
ついでに朝食用のパンも焼いて
クルミbread 星形
焼く前に 香ばしくお粉ふって
プレーンな食卓ロール
ロールパンって言ったら クルクル巻いてあるものが一般的
型に入れず小型に形づくり焼いたパンもロールパン!!
和食器にのせて♪
九谷焼のマグカップにたっぷりミルクのカフェ・オレ

パン焼きのために早起き
ほんのり温かい 焼きたてのパンをいただきながら
穏やかに1日のはじまり
こんなのもいいでしょ♪♪♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
”ピンポーン!!”
来ました♪来ました♪♪
お休みの日 お仕事帰りにお茶を一緒にいただく
いいお仲間(*^ ^*)
昨日連絡があり
次のお休みにお茶を♪との事だしたが
あいにく都合がつかなくて・・・
”柿 あげたいから 仕事前に寄るね!!”
朝から”柿”お持ちくださいました
今が旬
手のひらいっぱいの大きな柿 うれしいね(*^^)v
彼女が好きなフランス食パン焼いておきました
お渡し!!
ついでに朝食用のパンも焼いて
クルミbread 星形
焼く前に 香ばしくお粉ふって
プレーンな食卓ロール
ロールパンって言ったら クルクル巻いてあるものが一般的
型に入れず小型に形づくり焼いたパンもロールパン!!
和食器にのせて♪
九谷焼のマグカップにたっぷりミルクのカフェ・オレ
パン焼きのために早起き
ほんのり温かい 焼きたてのパンをいただきながら
穏やかに1日のはじまり
こんなのもいいでしょ♪♪♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年11月20日
キウイのケーキ
毎朝
同じ時間に起きていても
キッチンわきの縦長の窓から見える景色が違い
ここの所は真っ暗・・・
日に日に 日が短くなっている事
改めて実感
東に向いている窓だから 夜が明けてくるのも実感
朝のこの時間が一番ゆっくりできて 頭も冴えてたり・・・
ケーキのデコレーション練習いたしましょ(*^ ^*)

クリームを平らに塗ったり 均一に絞り出したり
何事も精進ですね・・・♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
同じ時間に起きていても
キッチンわきの縦長の窓から見える景色が違い
ここの所は真っ暗・・・
日に日に 日が短くなっている事
改めて実感
東に向いている窓だから 夜が明けてくるのも実感
朝のこの時間が一番ゆっくりできて 頭も冴えてたり・・・
ケーキのデコレーション練習いたしましょ(*^ ^*)
クリームを平らに塗ったり 均一に絞り出したり
何事も精進ですね・・・♪
お菓子・パン作りをするための調理器具・材料・ラッピング・レシピが総合的に揃うサイト
2014年11月19日
幸水の滴
観光都市”kanazawa”
いろいろ目新しいものが♪
新幹線関連のグッズはもとより
ご当地のあれこれを使ったお菓子 お酒 などなど
駅へ行っても百貨店へ行っても
特設コーナーがあったりして
いただきものですが
ナシのワイン”幸水の滴”
こちらも石川県産の幸水梨を使って能登町の会社が作ったみたい
ほんのり甘い香り
口当たりも柔らく
アルコール8%なのでほろ酔い
碧いボトルもステキ
容量も375mlと飲みきりサイズ
デザートワインみたいに飲みやすく
ワインがお好みでなくてもいけそう♪
あっという間に 飲み干しちゃったり・・・(*^。^*)