2016年12月18日
Bush de Noel
19世紀の終わり
フランス パリで誕生したケーキ
ブッシュ・ド・ノエル
クリスマス定番のお菓子
キリストの誕生した日
一晩中 薪を燃やして過ごしたことにちなんで
とか
貧しい恋人同士が互いに薪を贈り合い
暖かく過ごした
とか
諸説あるよう・・・
どちらにしても
ブッシュ(薪)
ノエル(クリスマス)
クリスマスにフランスではいただくお菓子♪

日本で見かけるのは白とか茶色
だけど
本場では
ピンクや水色なんかもあるそう
それもかわいいね♪
”ショーケースにデコレーションとこのケーキあったらどっち買う???”
そんなこと言いながら切り分けて
お答えは”デコレーション!!”
やっぱり日本人には
フワフワのスポンジ生地に
生クリームののったショートケーキがなじみなのかしら・・・?!
そんなこと言いながら笑いつつ
おいしくケーキをいただいたり(*^ ^*)
フランス パリで誕生したケーキ
ブッシュ・ド・ノエル
クリスマス定番のお菓子
キリストの誕生した日
一晩中 薪を燃やして過ごしたことにちなんで
とか
貧しい恋人同士が互いに薪を贈り合い
暖かく過ごした
とか
諸説あるよう・・・
どちらにしても
ブッシュ(薪)
ノエル(クリスマス)
クリスマスにフランスではいただくお菓子♪

日本で見かけるのは白とか茶色
だけど
本場では
ピンクや水色なんかもあるそう
それもかわいいね♪
”ショーケースにデコレーションとこのケーキあったらどっち買う???”
そんなこと言いながら切り分けて
お答えは”デコレーション!!”
やっぱり日本人には
フワフワのスポンジ生地に
生クリームののったショートケーキがなじみなのかしら・・・?!
そんなこと言いながら笑いつつ
おいしくケーキをいただいたり(*^ ^*)