2017年05月22日
ブーランジェリー レカン / HIDEMI SUGINO
ギンザシックスの帰り道
ほど近くにあるブーランジェリー レカンへ
こちらはフランス料理レストランで提供しているパンを扱っているお店
フラットなビルの壁際に
ネイビーの軒

おいしそうなパンが
ケースの中に 棚に きれいに整列

クロワッサン シナモンロール 赤ワイで仕込んだクルミのパン
袋に詰めてもらって
お茶をいただきに
イデミ スギノまでお散歩
世界のトップパティシエが認める日本洋菓子界の巨匠の味が楽しめるブディック
定番菓子の扱いはなく
ほぼ全てがオリジナルのお菓子
ムース系が中心で店内でしか味わえないものも

見た目もものすごくきれい
ナイフで切った感じも
口に入れた感じも
これまで食べてきたケーキとはちょっと違う
とにかくなめらか
合わせていただいたお茶は蓮の紅茶
オリジナルの物なんだそう
どのケーキもいただきたかったけれど
”エモーション”を
次は
違うものをいただきたい!
テイクアウトしたい!!
そう思って
ウキウキ帰り道
大通りに出たところに
ポリスミュージアム(無料)を見つけ
なんとなく寄ってみたり・・・

5回建て
警察のお仕事を
親しみやすいように
紹介していたり体感できたり

鑑識作業のコーナーでは
何だか夢中になってしまったり・・・!!
昔は白じゃなくて赤だったんだね
歴史や尽力されたかたの紹介も
以外に楽しく!!
ウキウキ ウキウキ
メトロでお帰り~♪♪♪
リフレッシュ バッチリ!!
ほど近くにあるブーランジェリー レカンへ
こちらはフランス料理レストランで提供しているパンを扱っているお店
フラットなビルの壁際に
ネイビーの軒
おいしそうなパンが
ケースの中に 棚に きれいに整列
クロワッサン シナモンロール 赤ワイで仕込んだクルミのパン
袋に詰めてもらって
お茶をいただきに
イデミ スギノまでお散歩
世界のトップパティシエが認める日本洋菓子界の巨匠の味が楽しめるブディック
定番菓子の扱いはなく
ほぼ全てがオリジナルのお菓子
ムース系が中心で店内でしか味わえないものも
見た目もものすごくきれい
ナイフで切った感じも
口に入れた感じも
これまで食べてきたケーキとはちょっと違う
とにかくなめらか
合わせていただいたお茶は蓮の紅茶
オリジナルの物なんだそう
どのケーキもいただきたかったけれど
”エモーション”を
次は
違うものをいただきたい!
テイクアウトしたい!!
そう思って
ウキウキ帰り道
大通りに出たところに
ポリスミュージアム(無料)を見つけ
なんとなく寄ってみたり・・・
5回建て
警察のお仕事を
親しみやすいように
紹介していたり体感できたり
鑑識作業のコーナーでは
何だか夢中になってしまったり・・・!!
昔は白じゃなくて赤だったんだね
歴史や尽力されたかたの紹介も
以外に楽しく!!
ウキウキ ウキウキ
メトロでお帰り~♪♪♪
リフレッシュ バッチリ!!